結婚式にいってきた

教え子の結婚式に行ってきました。
あれ?なんでここにテケ写ってないの?この時いなかったっけ?ここに写ってる人全員の結婚祝いに参加してますなぁ私。どういうこっちゃ!
なんかやけに感動して感極まってしまうところもありました。みんな立派になって…。先生は嬉しいぞ!
二人で協力して明るい家庭を築いてください!
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
March.26.2011.Saturday
教え子の結婚式に行ってきました。
あれ?なんでここにテケ写ってないの?この時いなかったっけ?ここに写ってる人全員の結婚祝いに参加してますなぁ私。どういうこっちゃ!
なんかやけに感動して感極まってしまうところもありました。みんな立派になって…。先生は嬉しいぞ!
二人で協力して明るい家庭を築いてください!
March.22.2011.Tuesday
東北・関東大震災からもう一週間以上が経ちました。
震災の状況が刻一刻と明らかになる先週あたりに…
関東に住む親戚の姉ちゃんからメールがあって、
「絵を描いて欲しい!」
親戚の姉ちゃんは続けて言いました。
「被災した人たちはパソコンで見るとか無理だから…、もっと、こう…」
私は少ないながらも募金を済ませていたので、自分のやるべきことは
状況を見守ることぐらいだと思っていたんですが、姉ちゃんの言わん
とすることは分かりました。
「わかった描くよ。」
「姉ちゃん、ありがとう。」
少なからず震災ショックを受けていた自分に、よっぽど現地に近い
であろう関東に住む姉ちゃんに道を指し示された気がしました。
自分を情けなく思いつつも、まだやれることがあったと描き始めました。
私と親戚の姉ちゃんとの接点の一つにモンスターハンターと言う
キーワードがあったので、少しでもハンター仲間の皆に届いて
欲しいと思いから、この内容にしました。
完成した時点で私の手から離れた絵なので、モンハンのブログをお持ちの方
(もちろんモンハンじゃなくても構いません)などがいらっしゃいましたら、
転載自由なので、少しでも支援の輪が【継続】するように使って頂ければ幸いです。
ブレスター・神戸
March.16.2011.Wednesday
この度の東日本大震災の被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げます。
地震以来、連日情報を集め続けて、あまりの被害の大きさに心を痛めております。自分ができる事は募金だけだと判断し、それを行っております。
使命感にかられて余計な事をしない方がいいという事を学びました。募金だけが邪魔にならない援助方法です。あらゆる募金活動が開始されておりますが、中には悪質な募金詐欺もあります。情報を精査して正しい募金をするようにしましょう。
オンラインサービスのポイントを募金できるモノもあります。Yahooポイント等も募金できますので、余っているポイントはここで募金しておきます。
福島の原発も大変な状態です。下記のレポートも一読しておくと少しは情報を得ることができると思います。
MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
あらゆる情報が錯綜し混乱しますが、よく精査して出来る事を考えていこうと思います。
March.07.2011.Monday
これは面白い!グーグルのストリートビューを拡張したサービスで世界の美術館をめぐる事ができます。しかも展示されてる絵画が凄い解像度で見れて、拡大して筆のタッチまで見れてしまう。
美術館の中をウロウロして入口のところから出るとそのままストリートビューになって外に出れてしまう!ちゃんと外と中が繋がってるんですよ。凄い!凄いよグーグル。
ストリートビューから建物の中に入れたらおもろいな
とか笑い話してたら、ほんとに入れるようにしちゃってるんだから面白い。
まだ見てない方は一見の価値ありですよ。
March.03.2011.Thursday
iPad2が発表されました。日本では去年の5月28日に発売されたので、一年も経たずにもう2なの!?って思う方もいるでしょうが、米国では3月12日予約開始で4月発売だったので、ちょうど一年ぐらいって事になるみたいです。
CPUが早くなってグラフィック性能が向上してるのが魅力的。これで思い描いているアプリが実現できそうだ。HDのカメラが付いてるっていうのも驚きですな。Facetime一緒にやってくれる女子求む!(笑)より薄くなって軽くなったみたいだしやっと買う事ができる。新しいカバーがtwitterでお風呂の蓋って言われてたから見てみたら、こりゃ言われるわなって思いました。
Apple製品は2世代目から。
これを守ってiPad1の誘惑に耐え続けました。あー辛かった。3月下旬の発売みたいだし、忙しくなくなったら買いに走るかー。