Gears of War2
ZBrushメーカーのPixologicが、Gears of War2の制作者達にインタビューをしていて、それを読んで凄そうだったので、英語版だけど、思い切って買ってみました。
残念ながら、日本語版は諸般の事情で発売されておりませんが、先月末に日本語版の発売が決まったようです。日本語化しても売れないから、もう日本市場は無視という話も聞きましたが、大成功の売れ行きを見て方針を変えたのでしょうか?
前作をやっていたので、面白いゲームという事はわかっていました。前作の続きのお話になってます。
感想ですが、めちゃくちゃ面白い。前作をやっていなくてもこれは面白いですよ。
グラフィックのクオリティが半端じゃない。すべてのオブジェクトをZBrushで作り込んでいるんじゃないのか?と思わせる程のリアルなグラフィック。国内でこれを越えるグラフィックを持つゲームはないのでは?それぞれのシーンであらゆるところに視点を動かして、背景を眺めていたのですが、ほんとに隙のない作り込みをしてます。
ゲームの演出もかなりよくできています。エンターテイメントとしての作り込みが凄いです。制作スタッフ達がこのゲームは世界一だと自負していますが、それを言ってもいいと思いました。
しかし、ストーリーや世界観の好き嫌いは、はっきり分かれるでしょう。かわいさも萌え要素もまったくありません。屈強なマッチョなおっさん達が世界を救うために、ローカストというモンスター達と戦うゲームです。TPS(サードパーソンシューティング)というジャンルのゲームで、主人公の後ろから見た視点で操作するアクションゲームです。
TPSですが、いろいろな遊び要素があって、ライド状態でパンツァードラグーンみたいなシューティングになったりするシーンがあったり、タンクに乗ったりと飽きさせません。しかもいちいち演出が凄い。最後あたりのライド部分なんて、あまりのグラフィックのすごさに口が開きっぱなし。
XBOX360なので、協力プレイもできます。昨日は友達のしげじぃさんとやってみました。ストーリーは私がスカイプで同時通訳してました。協力プレイ面白いです。おもしろすぎて久し振りに朝までゲームやってしまいました。
日本でも早くでるといいですね。日本語版でたらXBOX360仲間は是非やってみてください。やらなきゃ損です。
コメント[3]
ヤリスギダヨォー ネムタイヨォー
ホンマにおもろいすな。
今宵もするぜー兄弟!!
Posted by じぃ at 2009年1月13日 15:42
じぃさん
ちゃんと寝ないといけませんな。早ゲー早寝早起き。
Posted by ★BLESTAR
at 2009年1月13日 17:31
へぇぇーー。
ほぉぉーー。
やってみたいですなぁー。
日本語版、いつごろかなー?
Posted by Q at 2009年1月13日 22:43